エックスサーバーにはセキュリティ対策として無料でWAFが設定できるのですが、サブドメインに対する設定や説明が見当たらなかったので、サブドメインにもWAF設定ができるのか疑問に思い、問い合わせてみました。
エックスサーバーのサポートの回答
結論はタイトルにも書いていますが、独自ドメインのWAFが有効になればその配下のサブドメインについても設定が有効となるとのことでした。
回答は想定していたとおりでしたが、確証が得られたので安心しました。
ちなみに、お問い合わせしてから30分で回答が来ました。
レスポンスが早いと仕事がはかどるので助かります。さすがエックスサーバー。
エックスサーバーのWAF設定については以下をご参照ください。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_waf.php