仕事で使える便利なWordPressショートコード集

WordPress

2020.04.07

個人的によく使うWordPressのショートコードをまとめてご紹介します。

ショートコードを上手に使うと、プログラムを意識せずに複雑な処理を一行で呼び出したり、良く使う処理を使い回したりできるようになります。

あと業務上、開発効率を上げるために本番環境と開発環境のURLの差異を吸収するために使ったりもしています。

ショートコードとは?的な説明はありせんので、ご了承ください。

以下で紹介するコード全部「functions.php」に貼り付けておけば基本的に使えると思います。

自分は、「functions.php」のコードが膨大になるとメンテナンス性が落ちるので、shortcode.phpというファイルを作成してそちらに書いてます。

もちろんshortcode.phpはfunctions.phpから読み込んで使ってくださいね。「require_once(get_template_directory().’/shortcode.php’);」

よく使うショートコード

まずは、WordPress案件でいつも登録しているショートコードをご紹介します。

使い方はコード中のコメントに書いてます。

改めて見ると、全部パス取得系ですね。

固定ページなどをコーディングするときに絶対パスで指定してしまうと、本番公開のときに全部書き換えないといけなくなるので、手間だし間違いの元ですよね。

それを上のショートコードで書いておけばそのまま本番公開できます。

とりあえずこれを書いておけば、開発効率がグッと上がります。

コードの説明はとくに必要ないと思いますが、強いて説明するなら2番目のショートコード(サイトのURLパス(httpを削除))は、カスタムメニュー(外観>メニューのこと)のカスタムリンクを設定するときに使っています。

なぜかというと、カスタムリンクを設定すると勝手にスキーム「http://」の文字列が追加されるので、それを省いたパス部分のみを取得するためです。

その他便利なショートコード

任意の固定ページを呼び出す関数&ショートコード

このショートコード使い方

このショートコードの一番簡単な使い方は、
[get_post_content page_path=”固定ページのスラッグ名”] です。
パラメータは、get_page_by_pathと同じです。ですので、固定ページ以外にも使えます。
例えば、カスタム投稿タイプのページを呼び出したい場合は、
[get_post_content page_path=”カスタム投稿ページのスラッグ名” post_type=”カスタム投稿タイプ名”] と言う感じで、パラメータを変えることで任意のページを呼び出すことができますので、とても便利です。
自分は、同じ情報を複数の箇所に書くのとかが嫌なので、使い回す情報は1ページにまとめておいて使ったりしています。

テンプレートを呼び出すショートコード

このショートコード使い方

このショートコードの使い方は、
[get_template_part slug=”テンプレートのスラッグ名” name=”テンプレートの名前”] です。WordPress関数のget_template_partと同じですね。
固定ページなどからphpテンプレートを呼び出すことができるので、複雑な処理はphpのプログラミングで書いておいて、管理画面からは呼び出すだけにしておけばMVCとまでは言いませんが、役割を切り分けることができて、メンテナンス性が上がります。

投稿以外の場所でもショートコードを使えるようにする

テキストウィジェットやカスタムメニューでショートコードが使えたらなお便利ですよね。
以下のコードを書いておけば、使えるようになります。

 

タグ